Asamy
男の子用バースデーポスターのデザインたちに感化されて*
最近、私の中でブルーがとっても
来ています笑
来月から6月ということもあり、
新しいデザインを考えていると
どうしてもブルーに目が行って
しまう…💙💙
シーズンに合わせたカラーや
お花、素材を組み合わせて
デザインを考えるのは、やっぱり
楽しいですね^^
その中でも特に「ギンガムチェック」
が私の中でキテいて…!!
きっかけは、男の子用のバースデー
デザインのサンプル画像を作成した
時に使用した背景写真。



ここでね、チラッと写っている
このギンガムチェックのブルーに
感化されて、めちゃくちゃ可愛い
水色ギンガムチェックの月齢デザインを
先週制作しました^^
ちょっとまだサンプル画像が
完成していないので、
また出来上がり次第こちらの
ブログにてご紹介させて
頂きますね♡
男の子のデザインを考える上では、
特に「ママも可愛い♡」と
ときめいてくれることに徹底的に
拘っています。
なぜかというと、
男の子用の物で可愛いって、
女の子用に比べると
やっぱり少ないんですよね。
お洋服なんかは特に代表例
かもしれませんが、女の子用は
可愛いデザインも種類も豊富にあるのに、
男の子用は可愛いのが少ない上に
種類も少なかったり。。
「選べる楽しさ」が少ない。
そして、ママ目線での可愛いが
少ない。
私のデザインをオーダーして
くださるママさんでも、
「なかなか可愛いデザインがなくて」
と、必死の思いで見つけて
きてくださる方、とても多いのですが、
「男の子用」だからとか、
「赤ちゃんの物」だからという前に…
それを選ぶのは、「ママ」だということ。
だから、ママがときめくデザインで
あることって、大前提だと思うのです。
私のデザインシリーズは、
男の子デザインも女の子デザインに
負けず劣らず種類が豊富です。
月齢カードに関しては、男の子の
方が多いくらい!
気が付けば、1つのデザインから
何種類ものシリーズが生まれ、
どれも可愛くて選べない!!
なんて、嬉しいことをおっしゃって
くださるママさんもいて、
「選ぶ楽しさ」を味わって頂ける
ことが本当に嬉しい♡
これまでオーダーくださった
たくさんのママさん達の
「好き♡」から産まれた作品達が
あるからこそ、新たにオーダーして
くださるママさん達の幸せに
つながっている。
オーダーしてくださったママさんは、
「自分の好き♡」がオリジナル
デザインとして自分と赤ちゃんのために
生まれる喜びやワクワク感を味わえて、
そこから生まれた作品が、今度は
別のママさんの好きに繋がって
幸せが連鎖していく…
デザインを通じて、そんな幸せの
連鎖が生まれていけばいいなと
思いながら、私自身も、皆さんに
ときめいてもらえるデザインを
どんどん生み出していきたいと
思います♡
月齢カード(マンスリーカード)、命名書(ベビーポスター)
の他、バースデーアイテム(成長時計ポスター、選び取りカード、
バースデーポスター)、Web関連制作実例をピンタレストに
掲載しています。
制作実例はこちらから♡