top of page
検索
  • 執筆者の写真Asamy

1歳のお誕生日に♡今年はバースデーポスターが大人気です

更新日:2020年5月26日







ここ最近ご好評頂いているアイテムと

言えば…そう!

1歳のお誕生日用の

「バースデーポスター」です^^




ベビーアイテムデザインの

オーダーをお受けするようになり、

約1年が経ちました。




まだ走り出したばかりの頃に

オーダーくださったママさん達の

ベビちゃんが1歳をお迎えになると

同時に、再びオーダーくださる方が…♡




これには本当にびっくりしており…😌✨

新生児用にしかアイテムを揃えて

いなかった私に、選び取りカードや

(こちらもまた改めてご紹介しますね!)

バースデーポスター、

成長時計ポスターなど…

バースデーパーティー用にオーダーを

頂くようになったのです。




デザイナーさんはたくさんいるし、

私が扱っていないアイテムの

デザインをされている方も、

もちろんたくさんいらっしゃいます。





でも、「私にお願いしたい」と、

再びオーダーをくださるんですね。





それが、何よりも嬉しくて嬉しくて♡




どんなデザインでもいい。

誰がデザインした物でもいい。



そうじゃなくて、

この人のデザインがいい。

この人がデザインしたからこそ

購入したい!!




そんな風に思って頂けたらと

思って、ここまで頑張ってきた。




「1年続けられたらいいな・・」

まだ、経験も実績もなく、

今後どれだけオーダーを頂ける

ようになるかわからない。




そんな、まだちっぽけで

自信もなかった私は、その

「1年続ける」という目標を

持つだけで精一杯でした。




そんなまだまだ小さな私と

このセレンディピティという

小さなブランドは、

月日が経つに連れ、数100名を超える

たくさんのママさんから

愛されるブランドに成長していきました。





その結果、新しいデザインだけでなく、

新しいアイテムが徐々に増えて行った。

バースデーアイテムは、そんな

私とブランド、そしてこれまでオーダー

くださったママさん達が今もなお

指示してくださっているからこそ

生まれた特別な物だと思っています。





1年間、大切に大切に、ご家族からの

愛情をいっぱい受けて、無事に

スクスクと育ってくれた証。

バースデーポスターには、

そんな赤ちゃんとご家族のストーリーや

思いが込められています。





元気で健康に育って、

無事に1歳を迎えられること。

日本では、ほとんどの子供達に

とっては当たり前かもしれない。




だけど、国や環境が違えば

その日を迎えることのできない子は

まだまだきっとたくさんいる。




「ここまで育ってくれてありがとう。

そして、これからも元気に育ってね!」

そんな思いを込めて、

生まれて初めて迎える特別な日を

家族みんなでとびきりの愛情で思い切り祝う。




そんな幸せな時間に華を添えられるような、

特別なアイテムこそが、バースデーポスター

なのです^^





今日アップした写真のデザインは

この春絶対にリリースしたかった

フレンチギンガムチェックデザイン♡




柄物デザインは、スタジオ撮影にも

映えるので、バースデーフォトを

撮影されることも想定して制作しています。




カラーバリエーションも豊富なので、

セミオーダーにて、他のカラー変更も

対応可能です♩



気になる方は是非お気軽に、

お問い合わせくださいね♡

オーダー再開は、5/11にInstagram投稿にて

お知らせさせて頂きます。



 


月齢カード(マンスリーカード)、命名書(ベビーポスター)

の他、バースデーアイテム(成長時計ポスター、選び取りカード、

バースデーポスター)、Web関連制作実例をピンタレストに

掲載しています。


制作実例はこちらから♡






閲覧数:16回0件のコメント
bottom of page